投資信託の積み立て(つみたてNISA含む) 現在の状況 2022年11月末

毎月決まった日にちに投資信託の積み立てをしています。ちなみに毎月23日。中途半端。

一括が良いのか、積み立てが良いのか、となると「一括の方が良いに決まってる」となるんでしょうけど…。

自分は積み立ての方が性に合ってますね~。一括で買ってその後暴落したら泣けるし。

ということで、積み立ての経過を載せておきます。あんまり書くことないですけど。

前回の記事はこちら→投資信託の積み立て(つみたてNISA含む) 現在の状況 2022年10月末

ちなみにSBI証券を使っています。

SBI証券

評価額の推移

※記録してたのが2020年10月からだったので、それからの推移です。

積み立てているものは変わっていません。

三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 月33,000円
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 月50,000円

この2つです。S&P500の方をつみたてNISAで買ってます。

合わせて1ヵ月83,000円ですね。

2022年11月30日時点での評価額は2,211,610円です。

前月比+61,757円です。
積み立ててるのは83,000円で、株価も上がってるんですけどね。米ドル安の影響が出てますね。

口座状況

2022年11月30日時点のです。

現在の評価損益は、合計で+438,855円です。小数点以下は切り捨てにしました。

先月と比べると、オルカンはちょっとプラス、S&P500はちょっとマイナス、という感じですね。

11月は全体的に株高に動いてましたが、新興国の方がよく上がってたのかな?

それぞれのチャートを載せておきます。12月2日時点になってます。月末にスクショを撮るのは諦めました。

三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

2018年10月31日の設定日以来のチャートです。SBI証券より。

三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

2018年7月3日の設定日以来のチャートです。SBI証券より。

ん~、このチャートだとよく分からないですね。

それぞれのベンチマークの方を載せておきます。

これはオルカンのベンチマークである「MSCI ACWI」です。大体同じ期間。

IG証券のチャート。週足。

こちらはS&P500。これも大体同じ期間。

IG証券のチャートです。週足。

11月は結構上がってたんですけどね。米ドルが10月末と比べて14円ほど下がってますから仕方ないですね。

オルカンの方が下げ幅が大きかった分、戻りも大きいのかな?

とはいっても、オルカンの構成銘柄の60%はアメリカなのでほとんど同じ動きになりますよね。

今のところはあんまり分散にはなっていないのですが、もしこれからアメリカが落ちぶれてくる事があればオルカンの中身も変わってくるでしょう。

現在は月に83,000円積み立ててますが、そのうちの63,000円くらいをアメリカに投資している事になります。
(33,000円+50,000円の60%=63,000円くらい)

ん~、分散するのであれば「S&P500」と「米国以外の投資信託」にした方が良いかな?それかオルカン1本でも良いかも。

まあ、今のところはなんだかんだ言ってもまだアメリカが強いですからね。アメリカ偏重でも良いかな。

15年くらい前に「これからはBRICs(ブラジル・ロシア・インド・中国)だ」なんて言ってる人が多かったですが、今はどうなんだろう?

中国やインドは上がってきてる感じもあるんですけど、株価を見るとそうでもないし。

まあ、しばらくは今のままで良いかな?と思っています。

話は変わって、これから円高方向に動けば投資信託の基準価額も下がっていきますね。そこに株安も重なれば結構落ちるかも?

そうなると積み立てをしてる人にとってはちょうど良いんですけどね~。

円高・株安が同時に来れば積み立てる金額を一時的に増やしても良いかもですね。

それにしても積み立て投資って退屈ですね。やることがない。

最初に設定したらあとは投資してる事すら忘れてほったらかすだけです。入金はするけど、それも自動化できるし。

実際、自分もこの記事を書くときくらいしか見ないんですよね。上がってようが下がってようがどちらでもいい。

なんだかんだ言ってもこれが一番の投資方法なのかな~と最近よく感じます。ロスカットの危険性もないし安心です。

日本株に関してはまだ調べていませんが、来年あたりには始めたいですね。でも投資信託じゃなくて、個別のをちょこちょこ買ってみる感じになるかな?

では、今回もこの言葉を載せて終わりにします。

「もし投資が楽しいもので、あなたも楽しんでいるようなら、おそらくあなたはお金を稼げていないだろう。
良い投資とは退屈なものだよ」

ジョージ・ソロスって人のお言葉です。

ではまた来月はじめに。👋

SBI証券

S&P500に連動した投資信託は他にもありますが…。ご参考までに。

あわせて読みたい
S&P500に連動した投資信託 S&P500の概要や構成銘柄についてはこちら→S&P500について S&P500は指数なので直接売買はできません。なので指数に連動した商品を売買することになります。 手...

あと、投資信託のメリットについても書いてみました。まだ投資を始めてない方に。

あわせて読みたい
投資信託のメリットについて ※2022年6月24日にメリット③を足しておきました。 投資信託とETF。 この2つの違いについてハッキリ分かっていないという事が、S&P500の投資信託とETFのことを調べて...

オルカンについても書いてみました。

あわせて読みたい
全世界株式の投資信託13個の比較 今回は、全世界株式を対象とする投資信託について調べてみようと思います。 自分も毎月5万円積み立ててますしね。内容もよく知らないで…。 たぶん自分が積み立ててるや...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

北海道在住の40歳くらい。45歳にセミリタイアすべく資産運用勉強中。
リピート系がメインでしたが、今はいろいろお試し中。
投資の過程や実績を載せています。
つまりただの記録です。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次