やっぱり月末に書くのを忘れてしまう…。
月末が土日なら良いんですけど、そうでない事の方が多いですよね…。
という事で、やっぱり月初に書くことにします。すみません。
前回の記事はこちら→投資信託の積み立て(つみたてNISA含む) 現在の状況 2022年7月末
ちなみにSBI証券を使っています。
評価額の推移
※記録してたのが2020年10月からだったので、それからの推移です。
積み立てているものは変わっていません。
・三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 月33,000円
・三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 月50,000円
この2つです。S&P500の方をつみたてNISAで買ってます。
合わせて1ヵ月83,000円ですね。
2022年8月31日時点での評価額は1,981,151円です。
前月比+118,329円です。今回も積み立ててる以上の額が増えてますね。
口座状況
2022年8月31日時点です。
現在の評価損益は、合計で+455,089円です。小数点以下は切り捨てにしました。
他の運用のがボロボロですけど、これは着実に増えてますね~。
円高になればこれも下がりますけど、そのときは他のが補ってくれます。分散大事。
投資元本に関しては相変わらずよく分かりません…。今度時間あるときにでも調べてみます。忘れなければ…。
それぞれのチャートを載せておきます。
〇三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
〇三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
8月末には結構下がってたんですけどね。それ以上に円安になってるって事ですね。
ん~、このチャートを見ると最近の調整なんてなかったようにも見えるのですが…。きれいな右肩上がり。
大体同じ期間のS&P500のチャートを載せておきます。
「為替ヘッジあり」にしてたらこうなった、という事ですよね。
どっちが良いのか分からないですけどね。これから円高に向かうと思えば為替ヘッジありにしても良いかも?
まあそれでも高いですよね。コロナショック前より全然高いです。
これを見るとやっぱり「始めるなら1日でも早い方がいい」ってのがよく分かりますね。
「今度暴落したら始めるつもり」なんて人はいつまで経っても始めないんでしょうね。自分の周りにもいますけど。
そういえば、金融庁がNISAの「投資枠の拡充」の要望を出してましたね。
つみたてNISAの方は年間60万円までと。これだと1ヵ月平均5万円になるので分かりやすいですね。
今の40万円だと1ヵ月33,333円ってなんか中途半端だし。
ただ金融庁は今までにも4回?要望を出してて断られてるらしいですね。それは期間の恒久化のことかな?
どうなるでしょうね?年間60万円になってほしいですね~。
そうなったら自分はS&P500を月5万円にして、オルカンは5万円のままにして、1ヵ月10万円にしようかな?
結局自由に使えるお金は増えないですね…。今を楽しめない…。ん~。まぁいいや。その時に考えます。
では、今回もこの言葉を載せて終わりにします。
「もし投資が楽しいもので、あなたも楽しんでいるようなら、おそらくあなたはお金を稼げていないだろう。良い投資とは退屈なものだよ」
ジョージ・ソロスって人のお言葉です。
ではまた来月はじめに。👋
S&P500に連動した投資信託は他にもありますが…。ご参考までに。
あと、投資信託のメリットについても書いてみました。まだ投資を始めてない方に。
オルカンについても書いてみました。
コメント