トライオートETFの状況と実績
2023年7月版(今回で終わり)
(おまけでGMOクリック証券でTQQQ手動リピート)

インヴァスト証券のトライオートETFで大体1530万円運用してました

投資対象はTQQQ(NASDAQ100トリプル)。

元本は約1,050万円(正確には10,547,825円です)。

2023年6月の1ヵ月の損益は-6,512,447円でした~。
つまり、すべて決済(損切りともいう)しました

という事で、トライオートETFに関しては今回が最後になります。

また金利が下がって2%以下くらいになれば再開しようかな?と考えています。

トライオートETFは撤退しましたが、GMOクリック証券で手動でやってます。
スプレッドが狭いので(あと金利も少し低い)。

ちなみに、GMOのTQQQ手動リピートの5月の損益は+35,109円でした~。

先月の記事はこちら→トライオートETFの状況と実績 2023年6月版(おまけでGMOクリック証券でTQQQ手動リピート)

目次

TQQQ・NASDAQ100の状況

「TQQQとかNASDAQ100って何?」という方はこちらから→TQQQ(NASDAQ100のレバレッジ3倍ETF)について(かなり前の記事だし、なんかレイアウトが崩れてるけど)

TQQQのチャートはこんな感じ。7月4日にスクショしたものです。

TradingViewのチャートです。日足。昨年10月くらい?からの。

黄色枠が6月のところです。

6月も順調に上がって40ドルを超えてきましたね~。
年始と比べると2.5倍。なんかくやしい。

ちなみに週足だとこんな感じです。

TradingViewのチャートです。週足。3年弱くらい。

年始から2.5倍とは言え、最高値のまだ半分以下。最高値更新にはまだ時間かかりそうですね。

TQQQのベンチマークであるNASDAQ100の週足のチャートはこんな感じ。
(正確にはTQQQのベンチマークはQQQですけど、便宜上)

一旦落ちるかな~?と思ってたのですが…全然ですね。勢いが強い。

6月最終週はちょっと落ちましたけど大した事ないし。

先月も書きましたが、13000くらいまで落ちるとすれば、TQQQは大体25ドルくらい?一応その辺までは下がるかな?と思っています。
200MAの12000くらいまで下がる可能性も十分にあるとは思いますが、それだとTQQQは17~18ドルくらい?

去年は「9000くらいまで下がるかも…」と思ってましたが、それはもうなさそうですね。まだ分からないけど。

注文設定(今までやってたものです)

すでに全て止めていますが、今までやっていたのを載せておきます。

注文設定は40~160ドルは自動、20~38ドルは手動での注文になっていました。
下の折り畳みの部分は先月のコピーになります。

40~160ドルの注文設定(自動)

以前は使えた鈴さん考案の「ナスダック100トリプル_大暴落でも継続運用」を使わせてもらっています。

今はナスダック100トリプルの自動売買はできなくなった(ショートは出来る)ので、これを新たにするには手動で注文しなくてはいけません。かなり大変。

設定内容は簡単に書くとこんな感じ。5つのブロックに分かれています。

このうち、0~40ドルは現在は停止しています。

鈴さんのブログでは160~180ドルのブロックは記載されていませんでしたね。鈴さんは運用しないからかな?

1つ1つの細かい注文はこんな感じになっています。

0~40ドルのところは現在はトライオートETFでは運用していません。
GMOクリック証券の方でやっています。

これを利益幅8ドルとか4ドルとかで使っています。

でもこれを手動で注文するとなると大変ですよね。
そもそも自動じゃないならインヴァスト証券のトライオートETFを使わなくてもいいし。
他の証券会社でもいいですね。

TQQQをCFDで取引できるのは、インヴァスト証券IG証券GMOクリック証券でしょうか。
手数料の安いところで良いかな、と思います。
単純にスプレッドで比較すると、
インヴァスト証券:0.41ドル
IG証券:0.04ドル(取引手数料が別にかかるはずです)
GMOクリック証券:0.09ドル
みたいです。(実際の取引画面で確認)

TQQQをETFの現物として取引できるようになりました。
2022年11月からSBI証券マネックス証券楽天証券松井証券が取り扱いを始めたみたいです。
CFDとETFだと性質が違いますけど、自分のこのやり方ならETFでも良いかも?金利も払わなくていいし。
※と思って、2022年12月末から3週間ほどやってみましたが、めんどくさくてやめました

手動で注文するとしたら、ここまで細かくはやらないかな~と思います。

例えば40~80ドルのブロックは、自分なら5ドル間隔くらいにすると思います。40、45、50…という感じ。

これなら46本から9本にまで注文を減らせますもんね。さすがに46本は面倒ですね。

20~38ドルの注文設定(手動)

トライオートETFの状況と実績(2022年8月版)に書いたのと同じ内容を載せておきます。コピーです。

・注文はIFD(1つ目の新規注文が成立したら、2つ目の決済注文が自動で発注される)
・20~38ドルの間に2ドル幅で新規注文
・ロット数は10ロット(10ロット未満だと注文できませんでした)
・利益幅は3ドル(利益幅の項目はないので自分で設定します。例えば22ドルで買うやつは決済を25ドルにするとか)

実際に注文した画面はこちら。

発注当時(7/24)の値が29.58ドル(ASK、買値)だったので、それより高い30~38ドルは逆指値、20~28ドルは指値注文になっています。

必要資金はこちら。

1ドル140円での計算ですが、0ドルまで耐えるのに必要なのが456,000円。10ロットごとに50万円追加する感じですね。

※今はGMOクリック証券でやっています。一番下の「おまけ」のとこのやつです。

全決済直前・決済後の口座状況

一応記念に残しておこうかな、と。

6月20日に全決済していますが、その直前の口座状況はこんな感じでした。

5月末と比べると、含み損は137万円くらい減ってました。

で、こう。

もたもたしてる間にちょっと上がってくれたみたいで、少し有効証拠金が増えてました~。

全決済(損切り)した理由

これは6/19~6/24の週次報告に書いてますが、ここにそのコピーを載せておきます。

全決済した理由としては、やっぱり金利調整額です。痛すぎ~。

決済直前の口数は1,738。1口あたり2.1円くらい。…と思ってましたが、また上がってますね。

インヴァスト証券のサイトより。

今は2.433円…。(6月29日あたりは2.3円くらいです)

2.1円で計算すると、1,738口×2.1円×365日=約133万円。
2.4円で計算すると、約152万円。
切っておいて正解だったかな。

という事で、このまま今の水準で停滞すると、持っているだけで年間150万円以上取られることに。

TQQQが20~30ドルくらいの時はあまり気にしていませんでした。年間50~60万円くらいなら「まぁ痛いけど…仕方ないか~」という感じで。
そうしてるうちに金利が下がってくるのを待つ方針でした。

前に誰かのツイートで「金利が高いうちに株が上がるわけないじゃん」みたいな事を書かれているのを見て、「なるほどなるほど。じゃあいいや」と放置する事にしたのですが…。

ただ、最近上がってきてて、このまま50~60ドルまで上がってそこで止まった場合、「ポジションは大して減ってない」のに「保有資産だけが増える」という、非常にマズい状況に。
米国の金利もまだ上がるかもしれないですしね。

このまま一気に80~90ドルくらいまで上がってくれれば何も問題ないのですが…ん~、それはどうかな?と。
この半年で倍以上にはなってるので、可能性もなくはないかな…とも思うのですが。

これからどうなるかなんて分かりませんが、ここは一旦現物に避難して金利が下がったらまたトラオに戻ってくればいいや、と思った次第です。
現物で大体同じくらいの口数を買い直して、あとはただ上がってくるのを待つ、と。
トラオの時の平均取得価格?は約66ドルでした。それまでは大人しく待ってよう、と。

これなら、持ってるだけでお金が取られる「負債」から「資産」に変わるし。
少ないけど分配金もありますしね。一応は資産です。たぶん。
それに、NASDAQ100は必ずこれからまた上がってくると信じてます。

ただ、ここでも一つ見直しを。

前々から「TQQQに割いてるお金が多すぎる…」とは感じていたので、少し減らすことにしました。
いくら好きだと言っても、ちょっとリスキーだよな~と。

という事で、とりあえず800口だけ買う事に。元々の1,738口の半分弱です。

今までの失敗はいつも「余力がない…」というのが原因だったので、今回はその反省を活かして半分くらいを残すことにしました。もし下がってきたら買い足せるように。

このままTQQQが上がり続けるならそれはそれで仕方ないです。くやしいけど。
でも、もし一直線に80ドルくらいまで上がるようなら、細かく決済されていくトラオよりも逆に有利かな?

という事で、どう転んでも現物の方が有利!と自分をなぐさめておきます。

今回のマイナスは650万円ほどですが、元本は約1050万円なので、実際の損失は170万円ほどです。
とりあえずはこの170万円くらいを取り戻すことができればOK、と考えています。

現物ETFだとFXやCFDと損益通算ができないので、それを最後まで悩んでいたのですが…もういいや。

金利調整額が2%以下になるようなら、またトラオに戻ろうかな、と考えています。
やっぱりこの自動売買の仕組みは好きなんですよね。なんといっても楽だし。

でもスプレッドがな~。ちょっとは改善されないものかな?

先月の成績・今までの実績

2023年6月の1ヵ月の確定損益は-6,512,447円でした~。

ちなみに、損切りではないちゃんとした?決済は3件ありました。そちらは+13,275円でした。

一応最後に今までの実績を載せておきます。

開始した2020年3月からの実績はこんな感じです。

はい。

という事で、最終的には-1,693,747円の損失でした~。

去年の3月までに積み上げた利益があったのでまだ良かったです。
そこで調子に乗って設定を増やしたのが良くなかったわけですけどね。

ただ、このくらいであれば致命傷ではありません。痛いけど…まだ大丈夫。
逆に、現金に余裕ができたので気持ちにも余裕ができました。

TQQQが下がってくれば買い足します。35ドルで100万円分、30ドルでまた100万円分、25ドルになったら更に200万円分、とかそんな感じ。

上がってくるようなら諦めて、その時にまたどうするかを考えたいと思います。

では、トライオートETFについては今回で最後です。ありがとうございました~。
またトラオを再開する事があれば、こちらの記事も再開したいと思います。

おまけ GMOクリック証券でのTQQQ手動リピートの状況

2023年1月15日から、GMOクリック証券でTQQQの手動リピートに挑戦しています。
(現物ETFで少しやったのですが、めんどくさすぎてやめました。自分にはムリ)

元本は150万円です。
50万円で始めたのですが、2月26日に50万円足して、7月1日にさらに50万円足しました。

注文設定

この前の週次報告に「コロコロ変わるから、7月からはこちらには設定を載せない」というような事を書いたのですが、なんかそれも変なのでやっぱり一応載せることに。

最近は2週間に一度は設定を変えています。TQQQが上がり過ぎなんですもん。

現在の設定はこんな感じ。

必要資金の総合計が元本の150万円を超えてしまっているのですが、今までの利益もあるのでまぁいいでしょう。

あと、米ドルは140円を超えてしまっているのですが…これもまぁいいでしょう。良くないかな?

40ドル以上はトライオートに任せようと思っていたのですが、先に書いた通りトライオートからは撤退したのでこちらで追うことに。

50ドルまでの設定にしても良かったのですが、できるだけ資金効率を上げたかったので45ドルまでになっています。

あと、0.5ドル間隔での注文が面倒になってきたので1ドル間隔にしています。そんな変わんないでしょう。たぶん。

下の方の注文は25ドルを下限としています。たぶんこの辺が底になるんじゃないかな~?と思ってはいるのですが…。
ただ、いつまでも下がってこないようなら上の注文の方に資金を割り当てるかも。

で、元々40ドル以上はGMOではやらないつもりだったので、これからどうしようか悩んでます。

トライオートの方では、昨年初めからのTQQQの下げで大量のポジションを抱えてしまい、それで金利調整額がきつくなって撤退する羽目になりました。

GMOの方が金利は少し低いのですが、それでも8%~10%くらいはあるわけなんです(正確にはよく分からない)。

このまま上がるたびに追っていって、そこから下がった場合は買い下がっていく事になるのですが…。

そうなるとトラオでやってた事と変わりないんですよね。また同じことを繰り返すことになります。

ん~、不本意ではあるのですが、ちょっとは相場を見ながらの対応をしようかな?と。

といっても、「なんか雲行きが怪しいな~」と思ったらしばらくは注文を入れず、ある程度下がったらまたそこから注文を入れる、という感じ?
これなら高いとこで大量のポジションを抱えることもないし。
「なんか危ない」と感じたら損切りもしながらやってみようと思います。

ちなみにこんな表を作って管理しています。

7/5時点での状況です。

GMOの方は注文の有効期限があるので、忘れないようにそれも記載するようにしてます。
必ず土曜日に切れるので、毎週末に見ておけば良いんですけどね。

あと、GMOでは新規の注文時にロスカットレートを決めることになってるみたいですが、PCから新規注文すると「自動」になってしまいます。

後から一括でロスカットレートを決められるのですが、なんか自分はそれが面倒なのでスマホのアプリで注文する事にしました。

アプリからの注文だとレバレッジ1~5倍で選べるので、1倍を選択しています。

それでも0ドルには出来ないのですが、まあいいかな?と。

先月の成績

2023年6月の確定損益は+35,109円でした~

決済履歴です。

まとめるとこんな感じ。

先月よりは少ないけど悪くはないかな?
元本は100万円だったから3%はいってるし。

口座状況はこんな感じです。

7/6時点のです。月末にスクショ撮るの忘れてました。

今のところは特に問題なく続けられています。

面倒になって注文幅を広くしましたが、逆に言えばこういう風に手抜きをすれば続けられそうですね。

現物の方である程度利益が出れば(損切りした分を取り戻せることができたら)、そちらを売ってこちらに資金を移すのもアリかもしれませんね。

でもやっぱり面倒は面倒なので、金利が下がればトライオートに戻ろうかな~と。まだ決めてはいないのですが。
やっぱりスプレッドが気になる…。

「こんな事しないで、現物の方である程度下がったら買って、ある程度上がったら売って、とすればいいじゃない」と自分で思ったりもするのですが、そのタイミングが分からないのでこういう事をやっています。
コストはかかるけど仕方ないね。

では、簡単ですがこんなところです。
これに関してはまた来月も報告いたします。自分のためにですけど。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

北海道在住の40歳くらい。45歳にセミリタイアすべく資産運用勉強中。
リピート系がメインでしたが、今はいろいろお試し中。
投資の過程や実績を載せています。
つまりただの記録です。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次