マネースクエアのトラリピ(FX)で8通貨ペアを運用してます。
2022年10月の1ヵ月の利益は+102,484円でした😊
久しぶりに10万円いきました~。
元本は800万円。累計の利益は約93万円になりました。
でもまた損切りする予定だから減るかな~。
先月の記事はこちら→トラリピ(FX)の設定と実績 (2022年10月版)
注文設定
2022年11月3日時点での稼働している設定はこんな感じ。
EUR/JPYとAUD/USDはポジションは持っていますが、注文設定は全て取り消しています。
なので表には6通貨ペアしか載っていません。(これで「8通貨ペア運用中」って書いて良いのかどうかわかんないけど)
10月中に変更した点は、
- 10月16日に、EUR/GBPの売り注文、AUD/NZDの買い注文を減らした
- 10月30日に、USD/CADの設定を増やした
というところでしょうか。
EUR/GBPを減らしたのは、ちょっとイギリスがどうなるかな?って感じだったので。今は落ち着いてるのかな?
AUD/NZDを減らしたのは、そろそろ下げトレンドに入ったかな~?と思ったので。1.05以下くらいになったらまた戻すかも?
USD/CADを増やしたのは、0.004ドル幅でも結構決済が多かったんですよね。ちょっと欲が出て。
あと、結構米ドルが上がってるけどあんまり含み損がなかったので、2倍になっても大丈夫かな~?と。
なんというか、その時の気分です。
USD/JPYかEUR/JPYの売りを仕掛けたいんですけどね。まだ危ないかな?もうちょっと様子見。
現在のポジション・口座状況
2022年10月31日時点のポジションと口座状況はこちら
先月と比べると含み損は60万円くらい増えました。
証拠金維持率も326→278%に低下。300%以下はちょっと落ち着かな…かったけど、もう慣れた。
EUR/JPYだけで50万円くらい増えてるんですね~。ん~、やっぱりちょっと切った方が良いかな?
いつも通り、EUR=150円、AUD=110円、CAD=120円、他は11/3現在のレートで計算してみると証拠金維持率は183%でした。
(NZD/JPYは全て決済したので、もう計算しません)
先月は199%だったので、ちょっと下がりました…。
さらにAUD/USDとNZD/USDをともに0.502ドルのレートで計算すると、93%。
ん~、また100%切ってる。
さらにさらに、EUR/GBP=0.95ポンドで計算すると、32%。
あとはAUD/NZDとUSD/CADですが…。
AUD/NZDは下方向を警戒した方が良いので1.00かな?これで計算すると5%。
USD/CADは上方向ですね。適当に1.50くらいかな?これで-20%。
300万円入金すれば110%です。とりあえずは300万円入金すれば助かるのかな?お金ないけど。
円安については一服した感じもありますね。
これを書いてる11月3日の未明にFOMCがあって「今後金利の上昇は緩やかになるけど、最終的な金利は以前の想定よりも高くなるかも」という事らしいのですが、それにしても米ドルは上がってません。
でも来年いっぱいくらいは金利が下がる事はないのかな?てことはこれからも円安傾向ではあるのかも。わかりません。
アメリカの金利はもう上がらない、日本の金利はこれから上がる、という事になったら円高に動く可能性もありますしね。日本は上げるのかな~?
まあ、自分なんかが予想してもしょうがないし、予想する気もないですけどね~。
1年くらい今の水準でウロチョロしてくれればだいぶ余裕ができるんですけどね。どうなるかな?
1ヵ月の確定損益
10月の確定損益は+102,484円でした~。
通貨ペアごとの損益はこんな感じです。
9月はNZD/JPYの損切り分を抜くと+148,856円だったので、それよりは少ないけど上出来です。設定も結構減らしてますしね。仕方ない。
「成立カレンダー」だとこんな感じ。
決済のなかった日は3日間。それなりにコンスタントに利益出てるかな?
証拠金預託額が約900万円で月に10万円稼げれば年利13%ですからね。十分です。
でも年利13%となると、やっぱりまだリスキーかな?10%くらいに落とした方が良いかもですね。
今後の方針としては、設定を増やすのは我慢します。わかんないけど。
EUR/JPYかAUD/USDの損切りをしようと思ってるのですが、どっちがいいか…?
AUD/USDはいずれ止めるので、これを切っても良いんですけどね。
でもEUR/JPYの120~130円での売りが邪魔すぎる…。これも切りたい。
ん~、まだ年末まで2ヵ月あるんでゆっくり考えます。実際に切るときはその時の気分ですけど。
損切りしないで済むならそれが一番なんですけどね~。
今までの実績
トラリピの2022年10月までの損益はこんな感じです。
毎月の利益はもっと少なくて良いから、もっとちゃんと確実に上がっていくグラフの方が良いですね。
今年の相場からは学ぶことがたくさんありました。
ただ、今年の相場ってこれからに活かせるのかどうか…。介入自体すごい久しぶりですもんね。それだけ異常だったということですよね。
来年以降また動きが大人しくなるなら多分またリスクを取りたくなるだろうし。
ん~、難しいもんですね。感情を排することができれば一番なんですが。
自分にはムリ。たぶん。
では、今回はこんなところです。また来月~🙋♂️
コメント