VYM 現物とCFDで比較 1ヵ月経過(2022年5月)

目次

まえがき

開始したのは2022年4月です→

目的

現在は不労所得を得る手段として、トライオートETF、FX、トラリピに頼っていますが、どれもそれなりにリスクがあり、相場の状況によっては繰上償還やロスカットに遭う可能性があります。

リターンは大きいですが、安定はしてないし、相場が悪いとなかなかハラハラさせられる事も多いです😅

高配当ETFによる配当金(ETFだから分配金?)であれば安定したフローが得られるし、いくら下がってもあまり気にしなくて良いかな~と思い、前々から興味がありました。

ただ、現状の資金力では年率3%くらいだとちょっと物足りない。3000万の3%で年間90万円くらい(増配を考えれば徐々に増えてはいきますが)。

でもCFDでレバレッジを効かせれば、2倍で6%、3倍で9%になるのかな?と思ってしまいました。

で、現物とCFDの総合的なコストの違いを知りたくて、そういう情報がないか調べたのですが、いまいち分からず…。

という事で、自分で実際にやった方が早いかなと思い、現物取引とCFD取引の比較をしてみようという事になりました。

本格的な運用はまだ先になりますが、具体的にどの程度コストに差があるのかを知るための実験です。

対象はVYM

まずはどの国のETFにするか?ですが、無難に米国にしておきました。

色々と調べてはみたのですが、株価の安定性(長期で見て右肩上がりか)、配当の安定性(年々増配してるか)を見ると、米国以外は無いかな~と。

新興国も面白そうではあるのですが、安心・安定とはいかなそうですね。

米国の高配当ETFで有名なのはSPYDHDVVYM辺りだと思います(他はよく分からない)。

SPYDはS&P500構成銘柄のうち配当利回り上位80銘柄に投資することになりますが、この場合は株価が下がったことで配当利回りが高くなった銘柄も組み入れることになるのかな?それがちょっと引っかかったので除外しました。

で、HDVとVYMで迷いました。正直どちらでも良いかな?と思いましたが、VYMの方が

分散が効いてる(VYMは約400銘柄、HDVは約75銘柄?)

経費率がちょっと低い(VYMは0.06%、HDVは0.08%)

ということでVYMにしました。

分配金が出るのは年4回(3・6・9・12月)です。

QYLDとかもどうなのかな?と思いましたが、調べた結果あまり理解できなかったので除外してます。

現物はSBI証券(6ロット) CFDはIG証券(レバ2倍で14ロット)
それぞれ10万円入金

自分が現在開設してる口座で、現物のVYMを買えるのがSBI証券、CFD取引できるのがIG証券だったので、その2つでの比較になります。

CFDはGMOクリック証券でやろうと思ってたのですが、VYMは扱ってなかったです。

で、それぞれ10万円入金しました。実験なのでこのくらい良いかと(あと現金があまりないので…)。

過去のチャートを見ると、2010年の5月に60%ほど下落してますが、それ以外では最大40%くらいの下落なので、CFDはレバレッジ2倍にしました。

4/5の夜に見たときはVYMの価格が112.6ドルくらいだったので、112.5ドルの指値で買おうと思い、

・現物(円建て)は 10万円÷(112.5(VYMの価格)×124ドル(USD/JPY))≒7ロット (単位はロットで良いのかな?)

・CFDは レバレッジ2倍にするため14ロット

買う事に決定したのですが、なんか計算が間違ってたのか米ドルが上がっちゃってたのか、

計算しなおした時に現物の方が7ロットだと10万円を超えてしまってたので慌てて6ロットにして、

CFDの方はそのことを忘れて14ロットのまま注文してしまい、

現物は6ロット、CFDは14ロットというちぐはぐな感じになってしまいました。

まあ何となく分かればいいので、このまま続けようと思います。

期間は2023年3月末までの1年間の予定です。

1ヵ月経過

1ヵ月経過した5/4時点の状況です。

現物(SBI証券)

買った時よりも下がってるんですけどね、円安のおかげで円換算ではプラスになってます。

どっちみちあまり変動はしない感じで安心して放っておけます。

CFD(IG証券)

ん~、この時点でかなり差が開いてますね。

現物は+1,024円、CFDは-9,205円(10万円入れて、現在の証拠金残高が90,795円なので)。

約1万円開いてます。

CFDの方はレバレッジ2倍なので、上がってきたらすぐに追い越すでしょうけどね。

今回は売買益に関してはあまり気にしていません。

分配金の入る6月末が楽しみですね~😋

一応毎月経過を報告する予定です🙋‍♀️

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

北海道在住の40歳くらい。45歳にセミリタイアすべく資産運用勉強中。たぶん45歳にはできなさそう。
リピート系がメインでしたが、今はいろいろお試し中。
投資の過程や実績を載せています。
つまりただの記録です。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次