- トライオートETF(TQQQ):0円
- トラリピ(8通貨ペア):+18,804円
- マイメイト(7体):-15,773円
合計で+3,031円でした~😑
マイナスじゃないなら…まあいいや。
トライオートETF(TQQQ)
設定とかはこちらです→トライオートETFの状況と実績(2022年10月版)
今週の確定損益は0円でした。
ん~、待つしかないですね。今の水準で仕掛ける気にはなれないし。怖いし。
TQQQのチャート。1時間足で約1ヵ月間分です。
ん~、今週はなんもイベントなかったでしたっけ?なかったんですね。金曜に為替の介入があったけど、こっちは関係ないのかな?
先週は結構キツめの下げがあったので、また下がる~と思ってたのですが助かりました。今のところは…。
とりあえず今くらいで落ち着いてくれてればいいかな。気持ちは落ち着かないけど。
NASDAQ100の方はこんな感じ。4時間足です。
ん~、どうでしょう?とりあえず一旦下げ止まったみたいですけどね~。
下のライン(10700くらいの)は一応機能してたっぽいですね。全然関係ないのかもしれないけど。
でも期待はしないでおこう…。
ついでに日足。
こうして見ると、下がりどまったも何もないですね~。
でもできれば11000のラインはもう割らないでほしいな。
さらについでに週足。
ちょっと見にくいですけど、今週は久しぶりにちゃんとした陽線で終わってますね。
16700くらいの最高値を超えるのはいつになるでしょうね?
最高値更新に関しては10年、20年かかっても別に良いのですが、せめて14000~16000くらいで動いてほしいです…。
〇トライオートETFの口座状況
含み損は先週より90万円近く減ってました~。相変わらず「資金効率が高い」なのは米ドルのせいでしょうね。たぶん。
全く安心はできないですが…。でもちょっとはホッとしてます。
〇現在のロスカットレート
ぎりぎり9ドル以下です。ほぼ9ドルですけど。
金曜の夜に介入があったみたいで米ドルが下がったのですが…どうせまた上がるんでしょう?
損切り…したくないです。でもしないといけないかな。
20~38ドルのをまずは切ってしまおうかな?それだと今のところ-126,000円くらいで100口切れる。
でもそれをやってもロスカットレートは8.34までしか下がらないんですよね。あんまり意味ないかな?
250万円入金すれば0ドル以下にはなるのですが。今はそんなお金ない。でも都合はつけられる。
前から書いてる「契約者貸付」。まだ悩んでます。
今の段階で損切りしても大した効果がないんですよね。損失の割には。入金した方が効果が大きい。
償還がない、とはっきり分かればさっさと借金して入金するんですけどね~。そんな事誰にも分からないし。
…という事で、判断は先延ばしに。こういうのが命取りになるんでしょうけどね~。
トラリピ(8通貨ペア)
設定とかはこちらです→トラリピ(FX)の設定と実績 (2022年10月版)
〇トラリピの通貨別の確定損益
今週の確定損益は+18,804円でした~。
十分、十分。今の私にはこれで十分です。
10/16にEUR/GBPとAUD/NZDの注文設定を減らしてるので、これからも少なくなるでしょうね。
1週間で1万円いけば良しとします。ホントは2万円くらい欲しいけど。
成立カレンダーはこんな感じ。
金曜日の夜中に円買い・米ドル売りの介入があって、つられてクロス円全般が下がったのですが…。
すでにクロス円の設定を少なくしてるのであまり恩恵を受けられず。
でもちょっとは決済あったので良かったかな。
あの時間でも仕事してるんですね。ブラック。毎週やってくれないかな。
この調子なら今月はなんとか10万円はいきそうですね~。
〇トラリピの口座状況
含み損は先週と比べて10万円ほど減ったかな?介入がなかったら増えてたはずだけど。
ん~、これからはどうしようかな?
EUR/GBPとAUD/NZDの設定は減らしたけど、まだ0.002間隔での発注はしてる。なるべくこれは削りたくないな。
やるとしたらAUD/USDかEUR/JPYの損切りですね。全部じゃなくて一部。
なんでか分からないけど、買う時は時間分散させるのに売るときは一度に売ってしまうんですよね。
損切りも時間の分散はさせた方が良いのかな?どっちがいいのかよく分からないけど。
USD/JPYの買いポジションを128円くらいで損切りしたときは、その後に上がり続けてるので一度に損切りして正解でした。
でも先月NZD/JPYの売りポジションを85.8円くらいで損切りしたときは、その後に下がったので一度の損切りは正解とは言えない感じ。
まあ、損切りに関してはいつも「あ、そうだ。損切りしよう!」って感じで急に思い立つので、その感覚がきたら損切りします。
全然計画的ではないけど。
マイメイト(7体稼働中)
設定?とかはこちらです→マイメイト チーム構成と実績 (2022年10月版)
今週の確定損益は-15,773円でした~。
マイメイトに関しては損失が出てもあんまり気にならないですね。大きな含み損を抱えることがないからかな?
上がって下がってを繰り返して徐々に増えていけばいいかな~と。
〇1週間の各エージェントの戦績
今週は勝者なし。こういうのは初めてかも?
介入があったのは金曜の夜中なので、今週の決済には影響してないんですよね。それでもこんな感じでした。
「さくら」がとにかく損切りばかりなんですよね~。
〇現在のポジション
現在の評価損益は
41,815円+1,789円=+43,604円です。
日記にも書いてる通り一時は8万円を超えてたのですが、介入があったので半減してますね。それでもこんだけ残ってました。
「さくら」がプラス~。…今のところは。
〇各エージェントの実現損益
悪くはないんじゃないでしょうか?新規参入の「さくら」以外はプラスだし。
で、「さくら」も10万円のマイナスになったら交代しようと思ったのですが…。ちょっとルールを見直ししました。
下のはマイメイト チーム構成と実績 (2022年10月版)に書いてあるマイルールですが、
- 資金が0になったら終了(0というか5万円くらいかな?)
- 手動決済はしない
- 累計損益が+6万円を超えるごとに1体追加
- 逆に、1体あたりの証拠金預託額が5万円を切った時点で1体停止
❸と❹を表にするとこんな感じ。 - 停止するのは一番損失を出してる(利益の少ない)エージェント
- 新たに採用するエージェントは、すでに採用してる通貨ペア以外のエージェント
- 16通貨ペアあるので、採用するのは最大で16体
- 1体の損失が5万円を超えたら、累計損益に関係なくそのエージェントは入れ替える
(通貨ペアは違うものにするかも?)
※10月22日に、❽の「1体の損失が」のところを、10→5万円に変更しました。
10万円損失出すまで見てるのは忍びないな、と思いまして。
一番下に書いてある通り、1体の損失は5万円まで、という事にしました。累計損益(実現損益)がマイナス5万円を超えたら交代します。
でも「さくら」は負けばっかりなはずですが、まだマイナス6,000円くらいだったんですね。思ったより全然少なかった。
大きく勝てばすぐにひっくり返るし、これからに期待ですね~。
〇マイメイトの口座状況と損益曲線
順調すぎて変な感じ。今週は減ってるけど。
でも繰り返しますが、まだ様子見です。
相場の状況がこれから何ヵ月かで変わってくるでしょうし(しらないけど)、それからどうなるか見ものですね。
「どんな状況でも利益を出し続けてくれる」ものであれば、元本を増やそうとは思ってるのですが…。
そんな事ってあるのかな?こちらがやる事は本当に「エージェントを選ぶだけ」ですからね~。
どこかに落とし穴はあると思うのですが…その落とし穴が浅いものであれば利用し続ける価値は十分にありますね。
あとはやっぱり取引単位かな?0.5万通貨から0.1万通貨にしてほしいな~と思います。
手数料の関係かな?と思ったのですが、かかるのはスプレッドと投資助言報酬とかいうやつで、
「投資助言報酬は、1千通貨あたり1円 (税込)、スプレッドに含まれます。」
と取引ルールにもある通り、0.1万通貨(1千通貨)単位での取引にしても、こちらも証券会社側もデメリットはないと思いますが…。
利用する人が増えてきたら、0.1万通貨での取引も可能になるのかもしれないですね。わからないけど。
現在の含み損はトラリピとトライオートの2つ合わせて15,936,148円。
先週と比べると、ちょうど100万円くらい減ってますね。助かった。
さて、全体的にはこれからどうするか?
つまり、何を損切りするか?ってことなんですが…。
TQQQは損切りしないことに決めました。…今のところは。上にも書いたとおり、今さら損切りしても大した効果がないんですよね。
ロスカットレートを0ドルまで下げる必要性については何とも言えないけど。5ドルくらいで良いかな~?と。甘いかな?
なので、損切りするならトラリピの方ですね。損切りの仕方については追々考えます。
たぶん、やるときは特になにも考えずに「えいや~」でやると思いますけど。
では、今週はこんなところです🙋♀️
コメント