2022年 4/25週の確定利益

  • トライオートETF(TQQQ):0円
  • トラリピ(8通貨ペア):38,800円
  • FX(裁量?):220,790円

合計で259,590円でした。

円安のヘッジ目的で買った米ドルを利確してしまいました…。含み益(含み損じゃないです)に耐えられず😅

トライオートETF(TQQQ)

TradingViewのチャートです。 1時間足

先週結構下がったので反発を期待してましたが、ダメでしたね😅決済は0件でした…。

最後の下げはアマゾンの決算によるものかな?1日で14.05%も下げたそうで。

NASDAQ自体も4.2%下がりました。

もともとNASDAQの銘柄は「これから成長するだろ~」ってことで買われてるわけで、決算が悪ければ一気に売られますよね~。

まあいずれは復活するでしょう。たぶん。

〇トライオートETFの口座状況

先週から含み損が約120万円増えました😅
(先週も先々週と比べて120万円増えてますが…)

先週の報告で「30ドル近くまで下がってきたら裁量でやるかも」と書いてましたが、あれは一旦やめました。

ロスカットレートを計算したら、20ドルくらいになってました…。今更ですけど。

ロスカットまでの値幅=(有効証拠金ー必要証拠金)÷保有口数÷円換算レート(米ドル円) です。
私の場合は、(5,227,949円ー1,738,000円)÷1,738ロット÷129.854(4/30現在)≒15.46ドル
現在のTQQQが36.52ドルなので、36.52-15.46=21.06ドルでロスカットです。

いま何とか200万円は用意できるのですが、それを入金すれば12.19ドルまで下げられます。

これなら何とか耐えられるかな…?

30ドルを下回るのは想定してますが、10ドルくらいまではさすがにいかないかな~と。分かりませんけど…。

ということで、現在のポジションを守るだけで手一杯で、新たに買う余裕がないことに気が付きました😅

もしお金に余裕ができて、その時にまだ低い水準であれば買おうかな~程度に考えています。

いつになるか分かりませんが…。

トラリピ(8通貨ペア)

〇トラリピの通貨別の確定損益

今週はけっこう決済されましたね。設定を減らしてるので、これからは減ってくると思います。

4/30にクロス円の売りの方はすべて止めました

100万円程度入金すれば前の設定のままでも耐えられたのですが、その100万円もトライオートETFの方に入れなくてはいけなくなり…。

ヘッジ目的で買ったはずの米ドルも売ってしまいましたしね。そっちのお金もトライオートETFに回します。

〇トラリピの口座状況

含み損はあまり変化ありません。

クロス円をすべて止めた今の状況でリスクシミュレーションをした結果、
証拠金維持率は193%となりました。
(EUR=150円、AUD=110円、NZD=95円、CAD=120円、他は4/30現在のレートで計算してます)

このくらいなら安心かな?わからないけど。

ほかの要因でロスカットに遭う可能性もありますが…。

SBIFXの方で買った米ドルは完全に失敗しました~😅まあ利益は出たんですけどね…。

売買の履歴はこんな感じです。

買ってちょっと上がったら、そこから下がるのがもったいなくて逆指値をしてました。

で、すぐに引っかかってという感じです。確定した利益は220,790円でした。

含み損はギリギリまで耐えるのに、なんで含み益には耐えられないのかな?😥

やっぱり自分には自動売買が合ってるな~と改めて自覚しました。

今持っているのは130.5713で買った2万ドルだけですね。現在-14,080円。これも5/2(月)に決済する予定です。

とにかくトライオートETFのロスカットレートをちゃんと計算してなかったのが痛かったですね~。

今用意できるのは200万円、あとSBIFXの方の100万円を入れて300万円入れれば8ドルくらいまでは耐えられそうです。

あとは生命保険の契約者貸付を使うかな…。借金してでも守ろうと思います。良くないけど。

今週はこんなところです🙋‍♀️

👇からトラリピの口座開設ができます。良かったらどうぞ~😊

マネースクエア
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

北海道在住の40歳くらい。45歳にセミリタイアすべく資産運用勉強中。たぶん45歳にはできなさそう。
リピート系がメインでしたが、今はいろいろお試し中。
投資の過程や実績を載せています。
つまりただの記録です。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次