2022年11月15日の決済で証拠金預託額が40万円を切ったので、マイルールに従い1体稼働停止しました。
停止したのは10月29日に採用したばかりの「フラン」です。残念。
インヴァスト証券の強化学習型AIトレードサービス「マイメイト」運用中です。
2022年10月の1ヵ月の損益は+70,255円でした~😊
開始したのは2022年7月19日。10月31日時点での累積損益は+184,230円です。
元本は30万円。今のところ元本を増やすつもりはありません。複利で運用する予定です。
チーム構成(稼働しているエージェント)
2022年11月6日時点での稼働中のエージェントたち。現在8体稼働中です。
最初は「かせぎます」と「さくら」と「フラン」を除いた5体で開始しました。
採用するエージェントは基本的には通貨ペアが異なるものにするつもりです。
「マイルール」の方に書いてますが、累計の利益が6万円を超えるごとに1体追加しています。
10月29日に、累計の利益が18万円を超えていたので8体目に「フラン」を追加しました~。
8体目はCHF/JPYにしてみました。これもトラリピで扱った事のない通貨ペアですね~。
7体目のときはいろいろと探して結局失敗(まだわかんないけど)だったので、今回は純粋にランキングの高いのにしてみました。
たぶんこの方が良いんですよね?わかんないけど。
繰り返しますが、この「フラン」は2022年11月15日に稼働停止しています。
採用中の各エージェントについて
採用中のそれぞれのエージェントについて書いておきます。
損益曲線は「採用した時点での全期間」です。長期でどうなのかが知りたいので。
「フラン」以降はスペックの表示項目が変わってます。なんでか変わりました。分かりにくい。
「フラン」以前のエージェントのスペックの画像は今まで通りにしておきます。
(2022年11月15日に「フラン」は稼働停止しています)
ここに16体並ぶか、お金がなくなるか、どちらが先でしょうね?
稼働停止したエージェント
マイルール
今のところの自分のルールとして、
- 資金が0になったら終了(0というか5万円くらいかな?)
- 手動決済はしない
- 合計の累計損益が+6万円を超えるごとに1体追加
- 逆に、1体あたりの証拠金預託額が5万円を切った時点で1体停止
❸と❹を表にするとこんな感じ。 - 停止するのは一番損失を出してる(利益の少ない)エージェント
- 新たに採用するエージェントは、すでに採用してる通貨ペア以外のエージェント
- 16通貨ペアあるので、採用するのは最大で16体
- 1体の損失が5万円を超えたら、合計の累計損益に関係なくそのエージェントは入れ替える
(通貨ペアは違うものにするかも?)
これを作った当初から「どうしようかな?」と思ってたのは❽のとこなんですが…。
今のだと、最初からマイナスばっかりなら分かりやすいのですが、例えば10万円利益が出た後にマイナス5万まで下がらないと交代にならないんですよね。
10万円利益が出た後に、それが5万円まで減ったら交代の方が良いかな?と思うのですが…。調子が落ちてるって事ですもんね。
まあ、たまに3ヵ月とかの損益曲線を見て落ちてるなら交代でも良いかな?
とりあえず保留ですね~。
新たに採用するエージェントの採用基準ははっきり決まっていません。とりあえず「全期間」で見て右肩上がりのを選ぼうと思います。
あとは名前とか見た目とか…。直感で決めても良いかも?過去の成績は参考程度です。
このルールは暫定です。状況によっては変えるかもしれません。ルールなのであんまり変えちゃダメですけどね。
現在の口座状況
2022年10月31日時点での口座状況はこちら
あとこれも。
「資金効率」は「とても良い」、「分散投資度」は☆5を目指したいですね。
「資金効率」を「高い」にするのは極力避けたいです。「低い」ならまだしも。
まだ分散が利いてない今の状況で「高い」にするとロスカットされる危険性あるし。
そもそも今の状態だと6万円に対して0.5ロットです。
例えば米ドルが140円だとして、レバレッジは約11倍です。自分の場合、裁量でやるなら5倍くらいなんでちょっと怖いですね。
この辺は他の通貨ペアも入ってくれば気にならなくなるんでしょうけどね。それでも高いかなと。
すべてのエージェントがポジションを持たない事も多いので多分大丈夫だとは思うのですが。でも分からないですしね。
安全にいこうと思います。他で失敗してるので…。
各エージェントの成績(1ヵ月の確定損益と累計損益)
2022年10月の1ヵ月の確定損益はこちら
「決済損益」と「スワップ」を足したものが「確定損益」になります。
この場合だと+67,899円+2,356円=+70,255円ですね。
10月はかなり良かったですね~。でも11月6日時点では約4万円の含み損がありますけど~。
〇エージェントごとの10月の戦績です。
「フラン」は10月29日に採用したばかりで取引もなかったのでこの表には入っていません。次回からですね。
決済件数が1件だけの「おじゃまポン円」と「鈴吉」の二人が大きく利益を出してます。
逆に件数の多かった「鈴華」と「さくら」がマイナスです。わかりやすいですね。
自分は取引回数の少ない方が好みです。スプレッド分ももったいないし。
ん~、「鈴華」は2ヵ月連続でマイナスです。こういうのも交代の基準にしてもいいかも?
〇2022年10月31日時点での各エージェントの累計損益はこんな感じです。
「鈴華」は傷口を広げましたね~。まあ、まだ様子見でいいかな?
「さくら」はどうなるかな?ついこの前8連敗の後でやっと勝ったんですけどね~。盛り返してくれるかな?
今までの実績(まだ4ヵ月分だけど)
2022年7月からの実績はこんな感じ。
今のところは毎月プラスで終えることができていますね~。
元本30万円なので61%です。4ヵ月で…。どうかしてますね。
ここしばらくは円安のトレンドだったのも大きいでしょうか。これから状況が変わってきたら、エージェント達の苦手な相場になるかもしれませんね。
どんな状況でも利益を出し続けてくれるツールであれば夢みたいなものですけどね~。さて、どうなるかな?
でもTwitterを見てると、半数以上の人は利益どころか損失を出しているようですね。
その人たちがどういうエージェントを採用してるのかは分かりませんけど。「さくら」みたいな子たちばかりだときついですね…。
結局のところ、エージェント選びですよね。当たり前だけど。でもこれがとても難しいですんですよね~。
過去の成績をみて選ぶことになるんでしょうけど、これはあくまで過去の成績なので…。参考程度ですね。でもこれしかないし。
んで、過去が良かったからと言ってこれからも利益を出してくれるかってなるとそうでもないし。
インヴァスト証券が言ってる「通貨の分散」はそれほど重要ではないような気がします。
同じ通貨ペアのエージェントでも、使う「テクニカル」と「ニュース」が違うと取引のタイミングも異なりますしね。
インヴァスト証券はTwitterでエージェントの紹介をよくしてくれていますが、多いのは米ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円です。
特に米ドル/円が多いですね。これは米ドル/円のエージェントの絶対数が多いから必然的に優れたエージェントも多くなるって事だと思いますが。
通貨の分散が大事なのであれば、紹介するのもそれなりに分散させてほしいな。
自分はとりあえず16通貨ペア全部そろえようと思ってます。面白そうなので。
でもこれはおそらく悪手です。トレンドが出ている通貨ペアを複数体採用した方が良いんじゃないかな?わかんないけど。
まぁ、本格的に運用するときに改めて勉強しようかな~と思います。今はまだ遊び半分ですね~。
では、今回はこんなところです。また来月🙇♀️
コメント